「らでぃっしゅぼーやのお試しセットってお得なの?」
お試しセットに興味はあるけれど、1980円の内容がわからず躊躇している。
このように思っていませんか?
食材宅配サービスがたくさんある世の中、何を注文したらいいのかわからなくなりますよね。らでぃっしゅぼーやは、1988年に創業した会員制の有機農産物宅配サービスです。
数ある食材宅配サービスの中で、オンラインの八百屋さんがやっている、野菜のサブスクリプションという位置づけがイメージしやすいと感じました。
この記事では、らでぃっしゅぼーやのお試しセット(1980円)の内容と、らでぃっしゅぼーやのサービスの特徴について解説します。
実際に、らでぃっしゅぼーやのお試しセットを注文して感じた内容を盛り込みました。らでぃっしゅぼーやから届く野菜はおまかせなので、福袋的なイメージもあり楽しさがあるのが初めの印象です。
この記事を読むことで、らでぃっしゅぼーやのサービスの特徴がわかります。食材宅配サービスが多くて悩んでしまいますが、各サービスの特徴がわかれば、選びやすくなるはずです。
おためしセットを実際体験しながら、特徴を知り、あなたに合った食材宅配サービスをみつけてくださいね。
1980円のお試しセットの内容

らでぃっしゅぼーやの1980円のお試しセットの内容です。
バナナ
リンゴ
ほうれん草
ブロッコリー
ナス
シメジ
トマト
カボチャ
レンコン
人参
平飼いたまご
油揚げ
ピクルスの素
ブイヨン3種セット
塩
各種レシピ
季節によって届く商品は変わるものの、大体このような15種類ほどが届くように設定されています。これが1980円でお試しできるというのはとてもお得!
おためしセット注文後に、入会してもしなくてもどちらでも問題ありません。食材宅配サービスをどこにしようか迷っている人は、まず注文してから検討するのがおすすめです。
お試しセットの注文はすぐに届くわけではない

1980円でお得な内容のお試しセットですが、注文してすぐに届くわけではありません。らでぃっしゅぼーや側もお試しセットを美味しく楽しんでもらうため、準備の期間があります。
筆者の場合は、注文してから到着するまで11日かかりました。これはらでぃっしゅぼーやに限らず、食材宅配サービスのお試しセットを注文すると、ほとんどのサービスで準備期間が必要です。
届くのに少し時間が必要なので、お試しセットを注文したい人は、頭に入れておいた方がよいでしょう。
入会すると基本的にめぐる野菜箱+セレクトサービスのコースになる

らでぃっしゅぼーやの通常のお試しセットを頼んで入会する際は、自動的に「めぐる野菜箱Sサイズ」と「セレクトサービス」コースをセットで設定されるようです。以下の内容が毎週届きます。
基本コース | コースの内容 |
めぐる野菜箱Sサイズ | 野菜7~9品 果物1~2品 平飼いたまご6個 |
セレクトサービス | 肉・魚・惣菜2~4品 |
初めは毎週届く設定ですが、隔週でも、1ヵ月に1回の配達でも、自分で好みの設定が可能です。何度変更しても大丈夫なので、初めに都合の良いように設定して便利に利用することができます。
めぐる野菜箱
めぐる野菜箱は、らでぃっしゅぼーやのおまかせの内容で野菜と果物、平飼いたまごが入っているコースです。基本はめぐる野菜箱Sサイズ3340円(2025年2月時点)が届きますが、野菜の量を増やしたい場合はMサイズ(約10種)、Lサイズ(約12種)に変更できます。
他に果物なしに変更したり、たまごなしに変更することも可能です。めぐる野菜箱以外のコースに、畑応援プラスコースや、じゃがたま(じゃがいもとたまご)人参抜き、産地限定などのコースもあり、自分仕様に細かくコース設定できます。
セレクトサービスは自動で選ばれる食品だが金額の調整ができる
セレクトサービスは、野菜ではなく、肉や魚、惣菜などから、らでぃっしゅぼーやが自動的に2~4品選んで送ってくれるというものです。ただし、自動で選ばれた内容なので、不必要なら注文取り消しも可能です。
セレクトサービスの内容の一例 |
野菜をたすだけで作れる酢豚 餃子 鶏団子 鶏の塩小路漬け 天然鮭 しじみ など |
めぐる野菜箱は固定の金額ですが、セレクトサービスはその食品の額に応じて金額が変わります。そのため、セレクトサービスで金額の微調整ができるので便利です。
らでぃっしゅぼーやの入会特典と特徴

お試しセット到着後7日以内の入会でもらえる特典は以下です。
2500円分のポイント
8週間送料無料
果物1個プレゼント
4週分のお惣菜1品プレゼント
一見、どこも同じような特典と感じる人もいるかもしれません。ただ、特典の内容を詳しく確認していくと、らでぃっしゅぼーやの特徴を感じました。それぞれ説明しますので検討中の場合は、一つひとつ読み進めてください。
特典その①2500円分のポイント
お試しセット到着後7日以内にらでぃっしゅぼーやに入会すると、2500円分のポイントがつきます。(2025年2月時点)
らでぃっしゅぼーやのポイントの特徴は以下になります。
<ポイントの特徴>
・ポイントが適用できるのはセレクトサービスか単品
・自己申請ではなく自動で使用される
・送料無料額ギリギリの注文でもポイントは使用される
ポイントが適用されるのはセレクトサービスか単品に限られる
らでぃっしゅぼーやに入会したら、基本は「野菜めぐり箱Sサイズ」と「セレクトサービス」ということは前述しました。
その中で、ポイントが適用されるのはセレクトサービスと単品に限られます。
例えば野菜めぐり箱Sサイズ3340円(2025年2月時点)とセレクトサービスが1200円だとすると、ポイントは2500円分ではなく、1200円分しか使用されない計算になります。
セレクトサービスと単品でを2500円分注文すると、2500円分のポイント全てが使用できますが、野菜めぐり箱Sサイズ3340円(2025年2月時点)は支払うことになります。
ポイントは自己申請ではなく自動で引き落とされる
らでぃっしゅぼーやでは、ポイントが貯まっていたら、自動的に使用されるシステムです。そのため、入会特典の2500円分は、セレクトサービスと単品の注文額分から自動的に差し引かれます。
ポイントを使いたい時に使うオンラインショップが多いと思いますが、らでぃっしゅぼーやはポイントを使用する申請をしなくて済むので便利だと感じました。
送料無料額ギリギリの注文をしてもポイントは使用される
送料は次に詳しく触れますが、送料無料額ギリギリの注文をしてもポイントが使用されます。例えば、注文合計が税抜き4500円だとします。
入会特典は税抜き4500円以上で送料が無料なので、送料無料となりますが、ポイントを使用すると4500円より安くなります。
しかし、らでぃっしゅぼーやでは特典期間中、税抜き4500円は送料が無料となり、ポイントも使用されるとのことです。そのため支払いは、野菜めぐり箱のみの値段でよいことになります。
特典その②8週間送料無料
らでぃっしゅぼーやの入会特典その②は、8週間送料が無料です。ただし、入会した初回配達から連続した8週間が無料という意味で、8回分の送料が無料ではないので注意しましょう。
以下は、らでぃっしゅぼーやの送料の特徴です。
<送料の特徴>
・税抜き4500円以上の注文で専用車便にした場合に無料
・冷凍食品は8週目まで送料無料
税抜き4500円以上の注文で専用車便にした場合に無料
らでぃっしゅぼーやの送料無料は条件があり、税込み4500円の注文で専用車便での配達にした場合です。らでぃっしゅぼーやの配達方法は専用車便とクロネコヤマトの2種類があり、サービスと送料が異なります。
らでぃっしゅぼーや専用車便 | ・税抜き4500円以上ならどこでも送料無料 ・税抜き4500円以下の場合は480円かかる ・日にち指定時間指定は不可 ・不在時は保冷剤を入れて留め置きできる ・資材回収サービスあり |
クロネコヤマト | ・税抜き4500円以上は一部のエリアが無料 ・税抜き4500円以下の場合は900円 ・日にち指定時間指定が可能 |
クロネコヤマトに関して、税抜き4500円以上の注文であっても、以下の地域は別途送料がかかるとのことです。
青森・秋田・岩手 110円
中国 220円
四国 320円
北海道・九州 490円
沖縄 650円
税抜き4500円でクロネコヤマトが無料の地域は日付指定も指定もできるので、8週目までの間は便利かもしれません。しかし9週目以降になると、条件が変わるようなので、条件を確認するように注意しておきましょう。
冷凍は8週目まで送料無料
冷凍食品は8週目まで送料が無料となります。セレクトサービスでは冷凍食品で送られることが多いです。
送料無料の間はクロネコヤマトでの冷凍便も無料になります。ただし、9週目からは冷凍便代が追加されるようなので条件を確認するようにしましょう。
特典その③と➃ 果物1個とお惣菜4品プレゼント
入会特典で果物プレゼントがありますが、このプレゼントは2週目の配達分と一緒に届きます。果物のプレゼントが欲しい人は、2週目の注文をキャンセルしないようにしましょう。
お惣菜4品プレゼントは、初回注文から4週連続で注文した場合に、毎週1品ずつもらえるプレゼントです。全てのプレゼントをもらうためには、4週連続で注文する必要があります。
特典中をもらっている途中にコース変更は可能だがレシピが届かない

特典をもらっている間にコースを変更することは可能です。例えば、野菜めぐり箱Sサイズから、畑応援コースにするなどしても、特典をもらい続けることはできます。
ただし、オリジナルレシピがコース変更することによって届かなくなる可能性があるとのこと。オリジナルレシピも受け取りたい人は、コース変更するのをしばらく待った方がいいかもしれません。
らでぃっしゅぼーやは野菜のサブスクリプション
食材宅配サービスはさまざまありどこにしようか悩むことも多いかもしれません。らでぃっしゅぼーやはオンラインの八百屋がやる野菜のサブスクリプションというイメージです。
野菜の内容は何が届くかわからないワクワク感があるサービス。お試しセットは一度きりの注文なので、お試しセットを注文=入会するということではないので安心できます。
食材宅配サービスを検討している人には、まずお試しセットを頼んでみて、楽しみながら検討するのもおすすめです。
らでぃっしゅぼーやを1980円でお試しするなら下記をご確認ください。

コメント